ディズニーランドや、ディズニーシーの人気アトラクションを、時間短縮して体験できるファストパスシステム。あなたは、どれだけ知っていますか?
USJはお金で買えるチケットになりますが、ディズニーランドは誰でも無料で利用可能なため、すぐになくなります。お金で解決したくてもできない みんなに平等なシステムです。
しかし、それだからこそ、みんな事前に対策を練ってきますので、みんなも対策を考えておく必要があります。
その場のインスピレーションで、次に取るファストパスを決めてませんか?
それでは効率よくファストパスは取れません。 テクニックを駆使すれば、1日5枚ファストパスをゲットすることは夢ではありません。
効率よくファストパスをゲットするコツはいくつかありますが、最大のポイントは、何を優先で取るかということ。
やはりじぶんがどうしても乗りたいアトラクションの人気順にとっていくのが王道です。スペースマウンテンは3時ぐらいまでファストパスが残っていることがありますが、ハニーハントは、ほぼ毎日午前中にはなくなります。発券できなくなることがあるって知ってました?知らないとびっくりしますよね。
昼頃に、みんながランチを食べる時間帯は、みんなが疲れてくる時間で、おなかがすく時間帯でもあります。
レストランが混雑しやすく、逆にアトラクションの待ち時間は比較的短くなります。つまり、この時間帯にファストパスを使って並ぶと比較的早くアトラクションを楽しめます。昼ご飯を遅めにすれば、レストランも空いてて、一石二鳥です。レストランも昼頃行くと、席もなくてウロウロすることになるし、レジも長蛇の列だし、けっこう嫌になっちゃいます。